| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | R | H | E | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I ・ P ・ S | 2 | 0 | 3 | 3 | 0 | 2 | 10 | 5 | 1 |
| アベンジャー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 |
| 平成19年7月8日 | 新橋体育センター |
|---|---|
| 7試合目 5勝2敗 | 11:00開始 |
| 曇り・29℃ | 12:45終了 |


地蔵様ヨシオ
初打席初安打!
壊れたと見せかけ、実は機能するという
高等戦術に出た信号機!!!


残りあと5試合
| 試合 | 回数 | 被安 | 被本 | 奪三 | 与四 | 失点 | 自責 | 防御率 | |
| 玉 木 | 3 | 4 | 2 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1.26 |
| 松 元 | 6 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
| 石津 | 藤山 | 谷口 | ||||||
| I・P・S | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
| (中) | 深 田 | .190 | B | 投ゴ | ・・・ | K | 一ゴ | ・・・ |
| (遊) | 松 下 | .286 | 二失 | ・・・ | DB | 一犠失 | ・・・ | 三ゴ |
| (三) | 浜 井 | .421 | K | ・・・ | 中安 | 左犠失 | ・・・ | B |
| (左) | 吉 田 | .118 | K | ・・・ | K | K | ・・・ | ・・・ |
| 投 | 松 元 | .333 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 三失 |
| (指)左 | 岡本史 | .214 | B | ・・・ | DB | 右安 | ・・・ | K |
| (捕) | 河 合 | .421 | 一失 | ・・・ | 一安 | 投ゴ | ・・・ | 左線2 |
| (二) | 水 野 | .182 | 遊ゴ | ・・・ | 二飛 | 中飛 | ・・・ | ・・・ |
| 二 | ヨシオ | 1.000 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 右安 |
| (右) | 中 野 | .000 | ・・・ | 三ゴ | DB | ・・・ | K | DB |
| (一) | 榛 葉 | .083 | ・・・ | 三ゴ | 一飛 | ・・・ | 投飛 | K |
| 玉木 | 松元 | |||||||
| アベンジ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
| (二)右 | 伊藤真 | 遊ゴ | ・・・ | 中飛 | ・・・ | 右安 | ・・・ | |
| (三) | 山 田 | 左安 | ・・・ | B | ・・・ | 右安 | ・・・ | |
| (遊) | 松 島 | K | ・・・ | 投飛 | ・・・ | 中飛 | ・・・ | |
| (一) | 中 村 | 三ゴ | ・・・ | K | ・・・ | ・・・ | ・・・ | |
| 左 | 牧 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 二飛 | ・・・ | |
| (捕)投 | 藤 山 | ・・・ | 遊ゴ | ・・・ | 三失 | ・・・ | ・・・ | |
| 投 | 谷 口 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 左飛 | |
| (左) | 小 楠 | ・・・ | 中安 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | |
| 二 | 柴 田 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | 一ゴ | ・・・ | 投ゴ | |
| (投)三 | 石 津 | ・・・ | B | ・・・ | 三ゴ | ・・・ | 三ゴ | |
| (中) | 石 川 | ・・・ | K | ・・・ | 三ゴ | ・・・ | ・・・ | |
| (右)捕 | 横 山 | ・・・ | 二ゴ | ・・・ | ・・・ | K | ・・・ | |
通算の対戦成績は3勝2敗ながら、ここ2年は負けていないので何か組み易いイメージあるアベンジャー戦。しかし、1敗も出来ない状態の中ではそんな相性の良さも忘れてしまう。先発は玉木、制球とスタミナに不安はあるが何とか調整してもらい2本柱でプレーオフに望みたい。どうしても主導権を握るには先取点、初回無死一二塁で浜井・吉田が連続三振、岡本が歩いて満塁で河合様、「いくら確変中でも打たねーだろうな・・・」と三塁ゴロで攻撃終了のはずだったが、相手一塁手がまさかの落球で七夕の翌日タナボタの2点がプレゼントされる。3回には初回のチャンスに凡退した浜井の適時打と河合のスクイズ(記録は内野安打)で3点、4回には岡本の適時打や相手エラーなどで追加点をあげ今シーズン3度目の二桁得点、7試合で総得点50・総失点9と得失点差だけなら敵無し状態。玉木は投げる度良くなっていて今日は4回72球で交代するが2勝目となる。一方の松元はリリーフが続きモヤモヤがあるだろうが、チームの目標を最優先して奮起してもらいたい。さて、5回の攻撃終了時吉田が「日射病かな、フラフラするので交代してもらいませんか?」と、すると今度は岡本がレフトに入ったのを見た水野が「俺も代えてもらえますか?」・・・水野は試合直後用事あるって聞いてたけど、吉田のフラフラする→日射病→休養→ゴルフ→(゚Д゚)ウマーは本当か お?おっ? まぁ〜それはともかく水野の代わりはMrインパルスのヨシオ!セカンドフライを無難にこなしたら来るはずの無かった打席が回ってくる、ニヤニヤしながらお地蔵様を見ていると奇跡が発生、バットを振る真似したらボールがバットに当る→たまたま誰もいないとこへ→ライトゴロも回避され=リーグ戦初打席初安打しかも一振り。もちろんベンチはお祭り騒ぎ、今シーズン開幕戦でリーグ戦初打席を経験したがピーゴロだった俺、ヨシオフィーバーに嫉妬するのであった・・・の巻!
追伸、この日もアトムの山中監督出現『あっ!貧乏神だ』と言うと
「お前等エラーで勝ったじゃねーか!」・・・だめだ元会長に対してタメ口になってきた m(_ _)m
↓
スイングだけ見ればレフトオーバー:水野 中野は生きていて楽しいのか?